目次
ブラックホールを使って街のあらゆるものをバキュームせよ!
突如街に現れたブラックホール。
街の車や人や建物などなんでも吸い込む物体吸収アクションゲームである。
はじめは小さかった穴もモノを吸い込むにつれてどんどん大きくなり、
最後には巨大ビル町ごとまでも飲み込んでしまうほどである。
プレイヤー同士のアクションバトルを行い、ブラックホールを大きくし、
ハイスコアを獲得したプレイヤーが勝利となる。
すでに1000万ダウンロードを突破し、全世界で話題沸騰中の作品だ!
ゲームの概要

日本ではソーシャルゲームが人気中であるが「Hole.io」にはスキルや育成の要素はない。
制限時間内で他のプレイヤーと競争しながら
いかに高スコアをマークするかだけのシンプルな内容である。
シンプルだからこそ時間のないプレイヤーでも楽しむことができ、
誰でも気楽に楽しめるアプリゲームだ!
ゲームルール

基本操作は、スワイプのみである。
言語対応は英語のみだが、アイコンで表示してくれるので分かりやすい。
7人のプレイヤーで競争する。
はじめは穴が小さいので人やポールなど小さいものしか吸い込むことができない。
だが小さいものを吸い込んでいると徐々に穴が大きくなってくる。
そうなると吸い込めるものの種類が増えてくる。

車や道路にある木などを吸い込むことができるようになり、
しまいには建物だって吸い込んじゃうぞ!
この辺りから爽快さが出てきて気持ちよくなってくる。
制限時間は2分間。限られた時間の中、どんどん穴を大きくして
何でも吸い込んでしまうのがコツ。

プレイヤーごとのポイント数に応じてランキングが付けられ☆を獲得する。
☆を集めてプレイヤーランキングをアップさせられる。
キル

ブラックホールが大きくなると、
自分よりも小さいブラックホールの他プレイヤーを吸い込むことができる。
吸い込むごとに画面左上のキルスコアーが増える。
キルをすると高ポイントを獲得し、キルされたプレイヤーは、しばらく操縦不能になる。
逆に他のブラックホールに吸い込まれたら、5秒間待機しなければいけない。
でも復活するので最後の最後まで諦めず勝利を目指していこう!
対戦相手は誰?

このゲームの対戦相手はCPUである。つまり自分とCPUの6体で対戦することになる。
しかし意外に強いので侮ってはいけない。
CPUなので甘く見てしまいがちだが、自分より小さいブラックホールだと分かると思いっきり
吸い込んでくるぞ(笑)
私も何度も吸い込まれてしまった・・・。
少しでも気を抜いてしまうと負けてしまうレベルなので、十分楽しめる!
でもオンラインでするのも楽しいので、今後のアップデートに期待する。
友達と対戦は可能

オンラインではできないが、Bluetooth機能を使えば友人と対戦することができる。
ホーム画面から選択できるので、友人と一緒にプレイして盛り上がろう!
カラー変更できる

ブラックホールのリングの色は13種類あり選択することができる。
お気に入りの好きな色を選んでプレイしよう。
攻略のコツ
私もかなりはまっているので、少し参考程度
に攻略のコツを述べておく!
攻略①常に動き続けるべし

「Hole.io」はゲーム操作に慣れるまで時間がかかるかもしれない。
そのため最初はどうしても動作が止まってしまいがちになるが、
止まってしまうと吸い込むものを探す時間も減っていく。
なんせ2分間はあっという間である・・・・
なので、止まる時間をできるだけ探索する時間に使おう!
攻略②吸い込むことをうっかり忘れない

止まらないことがポイントであるが、あまりにも止まらないことに意識が行き過ぎて、
吸い込む対象物を損ねてしまう可能性がある。
特にブラックホールが小さい時は、対象物に触れたからといって吸い込むとは限らない。
少し動作を止めて吸い込んだことを確認してから動くようにしてみよう!
攻略③ホールが大きくなったら標的を変更する

最初はブラックホールが小さいので、
バケツや人やポールなど小さい対象物を狙っていくことになる。
しかし、ブラックホールが大きくなっても小さい対象物ばかりを吸い込んでいても
高得点を獲得できない。
大きいものを吸い込めば吸い込むほど得点が高くなってくるので、
ブラックホールが大きくなってきたら、
その大きさに見合う対象物を見つけて、どんどん吸い込んで行こう!
ブラックホールギリギリの大きさの対象物を狙っていくのがポイントである。
攻略④他のプレイヤーを見つけたら逃げる

自分よりもブラックホールが大きいプレイヤーがいたら、
すぐに吸い込まれてしまうのが「Hole.io」の面白い要素である。
だから、自分より大きいブラックホールのプレイヤーが近づいてきたら、即逃げてしまおう!
ブラックホールが大きいほど動作も鈍いので、逃げること自体は簡単にできる。
触れてしまうとペナルティーとして5 秒間吸い込めなくなるので気をつけよう。
攻略⑤自分より小さいホールは積極的に吸い込む

逆に自分より小さいブラックホールのプレイヤーは吸い込んでしまおう!
まさに弱肉強食だ。
というのも、他のプレイヤーを吸い込むとポイントが高く、
一気に数十ポイントも稼ぐことができる。
逃げられてしまうと捕らえることが難しいが、できる限り積極的に狙うと良い。
総合
色々な対象物を吸い込んでいく感覚が爽快で気持ちがいいゲームである。
1ゲームの時間が短いので、ちょっとした隙間時間にできるのも良い。
一度ハマってしまうと中々抜けられなくなってしまう。私がそうである・・・(笑)
一つ難点をあげるとすると、日本語対応していないので、
そこで少しつまづいてしまう方がいるかもしれないという点だ。
気軽にできて楽しめるのでオススメできるゲームである!
人気のアプリ
banananan
最新記事 by banananan (全て見る)
- 【ドラゴンクエストモンスターズ・テリーのワンダーランド】あの名作がアプリで登場 - 2018年11月23日
- 【THE GIFT】一目惚れした彼女の秘密がヤバイ・・・ - 2018年11月12日
- 【アリス・ギア・アイギス】美少女メカ3Dシューティング - 2018年11月11日
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。